> > WCAN mini Markup vol.4

WCAN mini Markup vol.4

小川貴史

このエントリーをはてなブックマークに追加

名古屋の勉強会、WCAN mini Markupに参加してきました。初参加です。
今回のお題は下記の二つでした。

  • SESSION-1 : ホームページリーダーに聞いてみよう
  • SESSION-2 : 良いフォームを考えてみよう

SESSION-1 : ホームページリーダーに聞いてみよう

SESSION-1では講師の方が来ていました。なぜかプロレスのマスクをかぶってジャージ姿です。正体はケンドーコバヤシでしょうか。最初から最後までマスク姿のまま講演をする姿には、感動すら覚えました。当然、嘘ですが。

講義は下記のような内容でした。

  • 音声読み上げソフト(音声ブラウザ&スクリーンリーダー)の癖も気にしながらマークアップしましょう
  • ターゲットユーザーを考慮して制作しましょう
  • 頭で考えるだけでなく、具体的に音声読み上げソフトで読み上げてみましょう

「音声読み上げソフトの癖も気にしながらマークアップ」に関しては、下記のような事が挙げられていました。

  • 「07.10.31」はダメですよー、「2007年10月31日」と書きましょう
  • 「住 所」などと、位置を合わせのスペースは使ってはいけません、個別に読まれてしまいます
  • 削除文(KO・U・HU・N☆ ←こんなの)は読まれちゃいます、文末にでも一言コメントを添えましょう

「ターゲットユーザーを考慮して制作しましょう」に関しては、面白い例として「音声ブラウザにバッチリ対応した液晶テレビのサイトって、誰のために必要?」なんてのが挙げられていました。

ちなみに、以前CSS Niteで受講したアクセシビリティ講座では「音声読み上げソフトは、IBMホームページリーダーとPC-Talkerでチェックすれば、大体のユーザーはカバーできる」という事でした。

基本的な内容が中心でしたが、色々な方の意見が聞け、有意義な時間を過ごす事が出来ました。

SESSION-2 : 良いフォームを考えてみよう

事前の宿題に「このフォームは良い!というのを3〜5程度調べておいてください」というものがあり、それらに対してディスカッション&発表するという形式でした。知らない優秀なサイトもたくさん出てきて、勉強になりました。

参考になったフォームをいくつか紹介します。

ジョインベスト証券 新規口座開設フォーム
懇切丁寧な開設Flashフォーム。素早く入力できるHTML版もぬかりなくあります。
Instant Domain Search
Ajaxな検索フォーム。検索結果をブラウザに保存しておく機能(右上)が面白い。
FFFFOUND!
左メニュー「Sign in」から。ライトボックス的なログインフォームが面白い。
アップル
右上の検索窓から。検索結果がリッチ&クイックレスポンス。Mac OSXのSpotliteに似てる。
digitalBush Masked Input Plugin
本文内の「Demo」タブから。入力欄の書式をマスクしてくれる。面白い。

このエントリーをはてなブックマークに追加

読者のコメント

コメントを投稿

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

(HTMLタグは使用できません)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL
http://www.ibnet.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/959

ホーム > 勉強会&セミナー > WCAN mini Markup vol.4

このページの先頭へ