> > h1要素をテキストにするとSEO効果は出るのか

h1要素をテキストにするとSEO効果は出るのか

小川貴史

  • 2008年12月24日 16:51
  • SEO

このエントリーをはてなブックマークに追加

OKWaveで面白い展開をしている質問を見つけました。

質問主はたぶん「h1要素は、テキストの場合とalt属性の場合とではSEO効果に差が出るのか」ということと共に「差がさほど無いのなら見栄えの点から画像にしたいがどうか」ということを聞きたかったのだと思います。

しかし、質問自体がどっちつかずな事と最後の「<補足>」が起爆剤になり、ずるずると質問の趣旨から離れていっています。「デザインなんてクソ喰らえ・・とまでは思っていませんが」などという意見まで出てくる始末です。

気づいたときには回答が締め切られていましたが(というか書いてる途中で締め切られてしまったw)、私だったら下記のように答えたでしょうか。

<h1>タグの見出しはテキストであるべきでしょうか

HTMLの面から

h1要素は、各ページの固有のタイトル(最上位の見出し)を定義するものです。テキストである必要はありません。画像+alt属性で問題ありません。

参考ページ:
7.5.5 見出し: H1、H2、H3、H4、H5、H6要素

SEOの面から

最近の検索エンジンの傾向として、内的要因で強いのはtitle要素ぐらいです(たぶん)。ですので、h1要素が画像でもテキストでもSEO効果はほぼ同じです。

それでもテキストの方がいいという事であれば、CSSで画像とテキストを置き換えてやる方法もあります。しかし、CSSでの置き換えはアクセシビリティ上の問題からあまり使われなくなってきています。

参考ページ:
画像置換の問題点

文書構造の面から

文書構造についてはよいに超した事はありませんが、結構奥が深かったりしますので追々というスタンスで良いかと思います。文書構造をバッチリに作ったとしても、その労力に合うほどのSEO効果は出ませんし。

参考ページ:
h1タグとSEO

結論

ということで、この質問の場合は「h1は画像+alt属性でよい」という答えになります。文書構造などといったものだけにとらわれるのではなく、役に立ち、使いやすく、かつ魅力的なサイトを制作する方が大切だと思います。そうすれば自然と外部リンクが張られ、それがSEOになるのではないでしょうか。

参考ページ:
Webサイトは"使いやすくて役に立つ"だけじゃダメなんだ
企業サイトも見た目が9割......ではないらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加

読者のコメント

コメントを投稿

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

(HTMLタグは使用できません)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL
http://www.ibnet.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1007

ホーム > SEO > h1要素をテキストにするとSEO効果は出るのか

このページの先頭へ