Writer:Asai (18.08.23)

Wixとは2006年に誰でも簡単、無料で作るホームページを掲げ、リリースされたサービスです。
豊富なデザインテンプレートと機能が存在しており、直感的に編集が出来るため、現在多くのユーザーがWixを利用されています。
当社でも実際にWixを利用したホームページを制作しており、サービスとしてご提案させていただいております。
Wixの利用メリット
Wixの利用メリットは無料で利用できるとありますが、最大の利用メリットは専門知識が無くてもホームページを公開できるという点にあると考えています。
WebデザインやHTMLなど専門知識やノウハウが必要であった工程に対し、Wixの場合、豊富なデザインテンプレートと直感的な操作でその部分をカバーしています。そのため、誰でもホームページを制作・公開できるという結果が生まれています。
公開したからといって、結果がついてくるわけではない
Wixを利用することとで、簡単にホームページを公開することができますが、必ずしも求める成果がついてくるわけではありません。
なぜなら、ホームページに最も必要なことは、「コンテンツ」にあるためです。
ユーザーが利用しやすい導線設計、適切なユーザーに伝わる原稿制作、クオリティの高い写真などのコンテンツが充実することで、求める成果に結びついていきます。
Wixが提供するものは、あくまでホームページを簡単に公開することであり、
求める成果が必ずしも得られるわけではないということを知っておく必要があります。
Wixを利用して初期制作のコストを削減
では、Wixを利用すると成果が得られないのかというと、そういうわけではありません。Wixを利用することで、デザインやHTML制作の費用を抑えてご提案させていただくことが可能です。
当社の場合、完全オリジナルよりもコストを抑え、コンテンツのクオリティは維持した形でのご提案をさせていただいております。
見積例:Wix 利用 ホームページ制作 7〜8ページ程度
企画・構成・工程管理費 | 155,000円 |
---|---|
原稿作成、原稿調整費 | 138,000円 |
デザイン仕様策定・制作費・図版作成費 | 220,000円 |
ページ組込 (内部SEO設定を含む) 制作 | 175,000円 (7ページ相当) |
お問い合わせ フォーム関連調整費 | 20,000円 |
独自ドメイン設定 (DNS) 代行 | 50,000円 |
合計:758,000円(税別)
そのほかオプションとして、カメラマンによる撮影、有料画像素材の選定・購入代行、有料Wixアプリの設定なども可能です。
Wixを利用したホームページ制作実績
コラム執筆中
アイビーネットでは、ホームページに関するコラムを随時執筆中です。