
印刷物の最大の特徴は「手に取る」という点。そのため、用紙の種類や厚さ、加工条件によって、印象はガラリと変わります。アイビーネットの母体は伊藤美藝社製版所という老舗の製版・印刷会社です。50年以上前から印刷に関わってきたノウハウとスキルを駆使し、お客様の魅力が最大限に伝わる会社案内・パンフレットをご提案します。
会社案内・パンフレット制作実績
より良い会社案内・パンフレットを生み出すポイント
- ツールの「役割」を明確にする
- 「会社案内」「パンフレット・カタログ」はそれぞれ目的やターゲット、役割が異なります。
それぞれの役割を理解し、目的に合った適切なストーリーを構成することで、より成果の期待できるツールになっていきます。
- 写真・原稿にこだわる
- より良いデザインを制作するためには、良い写真が不可欠です。また、本文もターゲットに刺さる原稿が掲載されていなければ、良いデザインでも効果を生み出すことは難しくなります。
当社ではプロのカメラマンやライターと協力し、写真や原稿にもこだわった印刷物をご提案しています。
- 会社案内や採用案内にESG要素を追加
- 会社案内や採用案内にESG、SDGs、CSRなど非財務情報に関する項目の追加を提案します。ステークホルダーに情報発信するため、行なっている取り組みを正しく掲載する必要があります。また、採用ツールでは人的資本の考え方など、学生目線で求められる要素は変わってきます。誰に何を伝えるのかを吟味し、最適な情報開示をサポートします。
- 最適なサイズ・形状を選定
- 目的、使用用途、ターゲットに合わせて最適なサイズや形状を選択することはとても重要です。
掲載内容やデザインを踏まえてベストなサイズ・形状を選択をすることで、会社案内・パンフレットの訴求効果をさらに引き上げるこに繋がります。
制作料金
ページ数や内容、形状によって制作料金は異なります。最初のご相談時にある程度の予算感をお伝えいただけると、その予算内で最適なご提案をさせていただいています。また、過去の制作料金例を紹介したページを用意させていただいているので、そちらもご参考ください。
制作の流れ
制作に必要な期間は約2~3ヶ月が一般的です。
お客様の目的ごとに制作の流れは異なりますので、これ以外の行程が増えたり、省かれる工程が出てくる場合もありますのでご了承ください。
Web会議システムを使用した打ち合わせについて
新型コロナウイルスに関する昨今の事情を鑑み、アイビーネットではWeb会議システム(Zoomなど)を使用した打ち合わせを実施しています。詳細については、個別にご案内いたします。

企画構成

ご要望に合わせてツールの役割を明確にし、全体のストーリー構成を作っていきます。この段階では、デザインではなくワイヤーフレームと呼ばれるページ設計図を基にお打ち合わせさせていただきます。
原稿制作/素材収集

コンテンツに合わせて、キャッチコピーの制作から本文の制作を行います。ご用意いただいた原稿のリライトもお手伝いさせていただきます。原稿をゼロベースから制作する場合は、ライターや当社のスタッフからご提案させていただく場合もあります。また、プロのカメラマンによる写真撮影も行っています。
デザイン制作

全体のストーリー構成が決まったら、デザインを制作していきます。デザインはお客様からのご要望やユーザー(顧客)からどのように見られたいかなどをヒアリングさせていただき、完全オーダーメイドでご提案します。
印刷・加工

デザイン完了後、印刷・加工の工程に入っていきます。アイビーネットの母体は製版会社ですので、写真の魅力を活かした最適な色表現を可能としています。その他にも、ツールの魅力を引き上げる各種加工をご提案することも可能です。
納品・運用

仕上がったツールを納品いたします。一括での納品の他にも、下記のようなサービスで御社の業務の一部をお手伝いさせていただくことも可能ですので是非ご相談ください。
- DM等の発送代行
- DM等の封入、封緘
- 宛名の印字
- 商品サンプルのセット組み
対応可能な会社案内・パンフレット制作
アイビーネットでは多種多様な会社案内やパンフレットの制作を行っています。
弊社ではオンラインでも活用いただけるデジタルブックの制作も行っています。ご興味のある方は下記のボタンよりお問い合わせください。
コラム執筆中
アイビーネットでは、会社案内やパンフレットに関するコラムを随時執筆中です。
サービス案内
アイビーネットの母体は「伊藤美藝社製版所」という老舗の製版・印刷会社です。50年以上前から印刷に関わりつつ、時代に合わせ多様なメディアに特化する専門チームが誕生してきました。さまざまなメディアが存在する現在、お客様にとって最適なコミュニケーションツールを提案しています。