Writer:Asai (19.09.24)

CSRやSDGsの情報はステークホルダーが求めている情報が多分に含まれています。ホームページやパンフレットにこれらの情報を積極的に組み込んでいくことは、ユーザーが求めている情報を提供することにもなり、企業価値向上にも繋がっていきます。
効果的な情報発信が企業価値向上に繋がる
ステークホルダーと良い関係を築き、企業価値や商品(サービス)への信頼度を高めるには、CSR・SDGsへの取り組みだけではなく、それを効果的に発信することが必要です。企業価値向上のポイントとしての例は下記のとおりです。
- CSR・SDGs視点を取り入れた経営計画
- コンプライアンスや事業継続への取り組み
- 生産性向上と働き方改革の推進
- 環境への配慮
大切なことは、誰にどのように伝えるか
伝えたい相手により、必要なツールや見せ方が異なります。ターゲットを絞って、最適なメディアを使うことでコミュニケーションの効果は最大になります。
誰に?
顧客・学生、求職者、社員、地域、取引先、取引銀行etc・・・
どのように?
ホームページ、パンフレット、展示会etc・・・
アイビーネットには、Wev、紙媒体それぞれに特化した専門チーム体制でお客さまの情報発信をお手伝いします。
コラム執筆中
アイビーネットでは、CSR・SDGsに関するコラムを随時執筆中です。